+ HOME +
日記に直接リンクを飛ばすには…
http://artlife.s56.xrea.com/diary/200*-**.html(*は西暦と月)の末尾に
「#20060501」と言う風に#と日記の日付を入れてください。
例:http://artlife.s56.xrea.com/diary/2006-05.html#20060501
(適用出来るのは2006年の5月の記事以降)
最近連休がありません(2006/07/31)
今日は仕事が休みだったので買い物へ。
平日なのに妙に人が多いなーと思ったら、世間は夏休みなのね…チクショー('A`)
フラっと行った古本屋で「
Niea_7
」を見つけたので即購入。
作者は「Serial experiments Lain」の安倍吉俊。
絵が若干?雑ですが(下書きしてないんじゃないかって絵が随所に…)、でも全然許せるわー。
安倍吉俊の絵が好きだったので買ったんですけど、話もかなりツボでした。
久々のヒット。
--------------------------------------------------------------
【ウェブ拍手】返信しました。
経験って大事(2006/07/30)
職種が特殊故に、もう使う事はないだろうなーと思っていた前職の知識でしたが、今日フル活用。
しかし、自分達の施設の備品なのに殆どの正社員が使い方を把握してないって問題なんじゃ(汗
それにしても、人生何がどう役に立つかわからないもんだなー。
脂で火柱が立った(2006/07/28)
と言う事で、無性にホルモンが食べたくなったという前職の先輩に誘われて
焼肉を食べに行ってきました。美味かったー。
最近、人に奢ってもらってばかりな気がしない訳でもない…うーん。
-----------------------------------------------------
【ウェブ拍手】返信しました。
その他、アンケートコメントでアンケート意見以外の事を書かれた方の返信も
ウェブ拍手で返信しました。
たまに他のものが食べたくなる(2006/07/27)
今日のうたばんに出てた元DayAfterTomorrowのmisono、噂には聞いてたけど大変な事になってた…。
この頃と別人
だよ…。それにしても茶髪にしたらねーちゃんにソックリだったなー。やっぱり姉妹。
折角弁当作ったのに、持っていくの忘れちゃったよ…。
妙にくやしいやら、ショックやら…弁当は今日の晩御飯へと変わりました('A`)
ほぼ毎日弁当を持っていってるんですけど、自分で作ってるとつまんないです。
どうしても好きなもの中心になっちゃうから中身が単調になるしなー。
-----------------------------------------------------
【ウェブ拍手】返信しました。
腕立て伏せは無理(2006/07/26)
昼食時、同僚(♀)との話題がダイエット方法から腹筋に関する話に…。
腹筋運動が1回も出来ないという同僚の話にビックリ。腕で勢いをつけてやっと1回できる程度らしい。
腹筋が弱いと、内臓が下がって下っ腹が出る原因にもなるとかって聞いた事あります。
私は結構酷い腰痛持ちで、腹筋よりも先に腰が限界に達してしまうので
現在は何回出来るかは定かではないんですけど、学生の時はヒョイヒョイ出来てたし
今も回数こそ少ないですが、無理の掛からない程度にやってるのでまだそんなに落ちてないはず…。
と言う事(?)で、久し振りにアンケートなんて取ってみたいなーと思った次第です。
お題はそのまんま。
「貴方はどれ位腹筋運動出来ますか?」
ある程度で締め切って結果を公表したいと思っていますので、ご協力頂ければ幸いです。
…マッチョを描く機会なんて全然ないから、今日の絵はちょっと悩んだ…。
筋肉の構造が描かれた本が欲しい…かもしれない。
PS版も持ってるよ(2006/07/24)
かまいたちの夜3がもうすぐ発売されますねー。
かまいたちの夜と言えば、学生の時に友人からSFC版を借りてやったのが初かまいたちであり、
初サウンドノベルでした。あれは画期的だったし秀逸なゲームでした。ホント。
ソフトを貸してもらった時に「犯人は○○○○だよ」とバラされた事もいい思い出です(#´∀`)
発売日に買うかどうかは財布と相談ってとこですけど、今回は期待大。
何といっても1でシナリオを担当した我孫子武丸氏が今回担当しているそうですから。
我孫子氏が本篇を執筆しなかった2はねぇ…犯人もトリックも拍子抜けって感じで
要するに期待はずれだったんですけど、今回は本当に面白そうなんだよなあー。
ペルソナ3も欲しい、ゼノサーガ3も欲しい…でもかまいたちの夜3も欲しい…あ、全部「3」だ。
------------------------------------------------
【ウェブ拍手】返信しました。
運動不足かな(2006/07/22)
やっぱり今見ても
ボキャブラ天国
面白いなー。芸人ネタじゃなくて、一般投稿のが好き。
DVDでドーンと出ないかな。
朝、足の違和感で目が覚めて、その瞬間に足が…つった!
寝ぼけてたので何となくしか覚えてないんですけど、とっさに足をひっぱって
対処してたような気がします。そのまま二度寝突入。
まだふくらはぎの筋が痛い。
元々凝り性(2006/07/21)
何かやたらと肩凝るなーと思ってたら、この構造のキャミを着てたからでした。
実質、服を首にぶら下げてる訳ですから、そりゃ凝るわな…。
「そういう作りのって肩凝るよねー」と人に言われるまで原因に気付かなかった私('A`)
こんなに肩凝る服なんてもう着れねえ〜。
----------------------------------------------
【ウェブ拍手】返信しました。
ピントがあったら恐ろしい事に(2006/07/19)
うちの会社は屋内に監視カメラを設置していて、そのモニターが私の背後にあるんですが
突然モニターに黒くデカいものが映り込んできてビックリ…。
どうやらカメラのレンズにハエが止まったらしい。
ピンボケしててもドアップは気持ち悪っ。
----------------------------------------------
【ウェブ拍手】返信しました。
押してダメなら…(2006/07/18)
出勤したら共有プリンタの上にポツンと変な棒が乗っかってる…。
どうやら一昨日出勤していた人がプリンタに詰まった紙を強引に引き抜こうとして
誤ってプリンタのパーツ(ローラー)も一緒に引っこ抜いてしまい、戻せなくなったらしい。
直しましたよ、ええ。根性で。だって自席から一番近いこのプリンタが使えないと困るんだもん…。
元々頻繁に紙詰まりを起こすプリンタなので(古紙を使ってるからなんですが)
詰まった紙を引き抜くって行為は日常茶飯事なんですが、乱暴に扱いすぎ!
どんだけ強引に引っ張ったんだー。
----------------------------------------------
【ウェブ拍手】返信しました。
呪いと書いてまじない(2006/07/17)
昼間、ちょっと嫌な事があって「雨でも降っちまえバーカバーカ」なんて思った1時間後位に…
今まで体験した事もないような激しい雷雨が…。
…ご、ごめんなさい…やっぱり他人の不幸を願っちゃダメですね…。
それにしても今日の雷はホント尋常じゃない激しさだったなあ。
しかも私の地域だけではなく、北海道の広域に渡って激しい雷雨があったらしい。
今日、初めて雷がちょっと怖いと思いました。
----------------------------------------------
【ウェブ拍手】返信しました。
売り場の人はいつもにこやか(2006/07/16)
出掛けたついでに宝くじ買って来ました。いつも通りバラ10枚。
今度は日にちも方角も何も気にせずに買ったんですが、ふと六曜が気になりました。
…今日は友引…。
とも‐びき【友引】
暦注の六曜の一。なにごとをしても勝ち負けがないといわれる日。
この日に葬式を出すと、他人の死をさそうといって嫌う。友引日。 (Yahoo!辞書より)
何事をしても勝ち負けがない
勝ち負けがない
…どうせ言い伝えだしね、うん(自分を納得させてみる
窓開ければいいし(2006/07/14)
ここ数日、北海道も朝から気温が上昇していて暑い日が続いてます。
そんな中、昨日まで普通に動いていた車のエアコンが突然動かなくなりました…。
と思ったら仕事帰りに試しに付けてみたら動きました。なんだこれ。
原因は不明。一度点検してもらったほうがいいかなあ。
夏はまだしも、冬にエアコンが効かなくなったらヤバいし。
エアコンしか凍結したフロントガラスを溶かす方法がないので('A`)
------------------------------------------------------------
【ウェブ拍手】返信しました。
PS2版です(2006/07/13)
最近やっとテイルズオブシンフォニア始めました。というか、今日クリアしました。
やり始めてから、仕事から帰ってきてから寝るまでゲームという恐ろしいハマりっぷり。
面白かったです。久し振りに2周目突入決定。2周目はゆっくり進めよう。
いや、2周目に入る前にもう少しグレード溜めたほうが楽かな…?
ちょっと読み込み遅いけど(2006/07/11)
中古の安物・低性能のものですけど、とうとう買ってしまいました。
薄くて場所もそんなに取らなくてイイ!
他にもUSB2.0の4ポートハブが700円弱で買えたりとか、今日はいい買い物が出来ました。
試しに昔撮ったうちの猫達の写真をスキャン。
スキャンサイズを大きくして縮小かければ結構綺麗に見えるもんですね。
-------------------------------------------------------
【ウェブ拍手】返信しました。
近くで見るのが一番(2006/07/09)
花火を見に行ったんですが、木がちょうど邪魔して高く上がってるのしか見えなかった…。
始まる前、他にも見物客がいたから見えるだろうと思ったのに('A`)
しかもなまじ見えるもんだから移動もしにくい。却って全然見えないほうが踏ん切りがつくんですけど。
-------------------------------------------------------
【ウェブ拍手】返信しました。
今月は欲しい新作ゲームラッシュ(2006/07/08)
中古用品販売店に行ったんですが、ゲームが安い!
同じゲームでもモノによって値段が違う…状態で値段が上下するってのはいいと思う。
状態を気にする人は高い方を買い、気にしない人は安い方を買う、って選択肢が出来るし。
欲しいゲームが5本位あって値段もお手ごろだったんだけど、給料日前なので見るだけ〜('A`)
テイルズオブリバースが780円と言う投売り価格だったんですけど…面白くないって事?
あ、デスティニーの方がPS2でリメイクされるそうですね。2の設定改変がどう関わってくるかな。
-------------------------------------------------------
【ウェブ拍手】返信しました。
要するに期待はずれ(2006/07/06)
食材を買いにスーパーへ行ったので、またUFOキャッチャーに挑戦。
今度は100円で取れちゃいました。ホントに取りやすい…。
さて、一つ開封。
これって…
単なる箱売りじゃねーか!
デカいのが入ってるのかなって思ってたのに…ちくしょう、札幌時計台並にガッカリだ。
よくよく原材料の欄を見たら、「14g×10箱」って書いてあったや…。
久し振りに食べましたけど美味いですね。あまり甘くなくて。
あと18箱。
-------------------------------------------------------
【ウェブ拍手】返信しました。
かんべんしてください(2006/07/05)
朝から係長に急ぎの書類作成を頼まれて、資料を見ながらパチパチとキーボードを打っていたら…
(゚д゚ )
へ へ
( ゚д゚ )
へ へ
同僚がいきなり胸触ってきました…しかもわし掴み。
で、「○カップ位?」って…大体合ってたけど(笑
いやね、同僚も女性なので胸を触られたからってどうって事ないんですけどね、
私のすぐ横に係長(♂)や他の上司(♂)がいる状態なのですよ。しかも私思いっきり仕事中。
やるにしてもTPOをわきまえようよ('A`)
テイルランプは気付かないよ(2006/07/04)
出勤の時、私の車の後ろを走っていた会社の人に「ブレーキランプが片方切れてるよ」と指摘を受け
仕事が終わってからすぐ交換しに行きました。
もう
警察のお世話にはなりたくないんです…。(05年6月6日)
あれからもう1年か…。
以前ランプを交換した工場か車用品店か、どっちで交換しようか迷ったんですが車用品店に行きました。
…工場よりも安かった…何かくやしい。
----------------------------------------------------------------
【ウェブ拍手】返信しました。
人間万歳(2006/07/03)
まあ、何も言わずに
コチラ
を見てください。
一言で表すならば
「あるあるw」
。動きもカメラアングルも。
あの本3冊をどうするのかが謎ですが(笑
こういう無駄な事に本気で取り組むのが人間という種の凄い所(?)だと思います。
愛すべきバカ。大好き。
----------------------------------------------------------------
【ウェブ拍手】返信しました。
賞味期限は来年(2006/07/02)
仕事帰りに食材を買いにスーパーへ寄ったら、店内に小規模なゲーセンが出来てました。
とりあえずぐるーっと様子を見ていたら…物凄く心惹かれるもの発見。
何となく取れそうな感じだったのでやってみる事にしたのです。
そしたら案の定、300円でゲット。
ライター対比
小さい時、駄菓子屋でこれの小さいやつ食べたなあ。
しかしこれ…勿体無くて開封できません…。
うーん、今度もう一つ取ってこようかなあ。
----------------------------------------------------------------
【ウェブ拍手】返信しました。
HPが異常(2006/07/01)
一度クリアしてからやってなかったFF12。
何となく隠しボスでも倒すかーという気になって再開。
最後のモブを倒しに行ったんですが…えーと、倒すのにトータル6時間以上掛かりましたよ?
バカみたいにHP高いんだもん。
敵が瀕死になって凶悪化するまではガンビット組んで放置。
瀕死状態になってからが大変でしたが何とか倒す事が出来ました。
もう満足。最強の武器とか取ってないけどいいや…。あ、でもトロの剣は見てみたい気もする。
----------------------------------------------------------------------
ウェブ拍手は後ほど返信します。
今日は仕事が休みだったので買い物へ。
平日なのに妙に人が多いなーと思ったら、世間は夏休みなのね…チクショー('A`)
フラっと行った古本屋で「Niea_7
作者は「Serial experiments Lain」の安倍吉俊。
絵が若干?雑ですが(下書きしてないんじゃないかって絵が随所に…)、でも全然許せるわー。
安倍吉俊の絵が好きだったので買ったんですけど、話もかなりツボでした。
久々のヒット。
--------------------------------------------------------------
【ウェブ拍手】返信しました。